その姿勢、お尻をたるませてるかも!
vol.682
女性のお客様に多いお悩みのひとつが
ヒップライン。
お尻のたるみ、ゆるみ、大きさ
などなど…
お尻にお悩みを持たれる方は
多いです(´・ω・`)
エクササイズでヒップを引き上げたり
骨盤の歪みを整えたりする事は
もちろん重要なのですが、
実は、日常生活においても
ヒップラインを緩めてしまっている
NG行動があるんです!!!
そもそも、骨盤は男性と女性で
つくりが異なっています!
違いはたくさんあるのですが、
大まかなポイントとしては
女性型骨盤は男性骨盤に比べ
✔︎横幅が広い
✔︎縦に短い
という特徴が挙げられます◎
更に女性は出産が出来るつくりに
なっている為、男性よりも
骨盤が緩く歪みやすいのも特徴のひとつ。
その為女性型の横広の骨盤の方が
横向きのエクササイズを行う際など
横向きに寝て上側の膝を
床につけるようにすると、
上側の足の傾斜が
大きく下方向へ傾きます⤵︎⤵︎
そうなると、
骨盤横に付着する筋肉が過剰に伸び
骨盤を締める力が弱くなってしまいます💧
これは、普段の寝る姿勢でも言えますね( ˙-˙ )
こんな姿勢や、
無意識に脚を組んだりしてしまうと
骨盤横に付着する筋肉が
過剰に伸びてしまう事で、
太もも横の筋肉を必要以上に
使いやすくなり、
下半身筋肉太りに繋がる
原因になってしまうことも…💧
お尻周りが気になると仰るお客様は
大体横向きで寝ていたり
脚を組む癖がある方が多いです。
横向きで寝てしまう方は
この様にボールを膝の下に挟む事で
上側の足の傾斜を
小さくする役割があります◎
もちろん抱き枕でもOK(^O^)
更には日常でなるべく
脚を組まない様に意識する事など
普段からお尻の筋肉を緩めない
イメージを持ってみてください。
普段からの意識と、
ヒップ周りのトレーニングで
より引き締まったヒップラインを
手に入れましょう♪
あなたの骨盤は男性型でしょうか??
女性型でしょうか??
ご自分の体型に合わせた
エクササイズをチョイスして
効率の良いトレーニングに
繋げてくださいね◎
広島プライベート個室ジム
くびれ美人パーソナルトレーナー
松浦加奈
080-6310-0824
▽営業時間 6:00〜24:00
▽定休日 年中無休
▽住所 広島市中区基町11-5和光紙屋町ビル7F
▽1回体験75分(15分カウンセリング含)
6480円
▽パーソナルトレーニングの流れ
①身体の評価
②歪み改善
③インナーマッスルトレーニング
④アウターマッスルトレーニング
⑤ストレッチ&マッサージ
(詳しくはこちらから)
▽HP http://www.kubirepro.jp
▽くびれ美人の作り方登録(無料)
くびれ美人の作り方