美姿勢の目安とトレーニング
vol.1217
□■□■□■□■□■□■□■□■□
広島市中区紙屋町にて
完全個室のプライベート空間で
『ダイエット』と『姿勢改善』
の指導を得意としている
パーソナルトレーナーの
大久保亮介です
□■□■□■□■□■□■□■□■□
美しい姿勢を手に入れるには
『どのような姿勢が美しいのか』を
把握する必要があります。
“美姿勢”であるための項目は
たくさんありますが、
今日は【骨盤】に
着目してみます。
美姿勢であるための
骨盤の傾斜ですが、
骨盤前方の出っ張った骨(ASIS)と、
骨盤後方の出っ張った骨(PSIS)の
前後の高さ(傾斜)が、
おおよそ指2~3本分が
正しく美しい姿勢であると
言われています!
骨盤の弱前傾位が
この状態にあたります。
しかし、多くの日本人は
このASISとPSISの差が
ほとんど無い、後傾の場合が多いです。
骨盤を前傾に誘導する筋肉も
様々ありますが、
最深層に位置する
“大腰筋”と“多裂筋”は、
美姿勢を作る上で
最重要ポイントです。
多裂筋を単体で
トレーニングをすることは
セルフでは難しいですが、
大腰筋トレーニングは可能なので、
今日はこちらをご紹介!
両手で足を抱え込み、
大腰筋(股関節の付け根辺り)を
その状態で固定したまま、
手を離していきます。
20~30秒程
キープできると良いかと思います!
右の写真のように、
猫背状態での股関節屈曲は
大腰筋の最大収縮は促せないので、
骨盤前傾を意識して
挙上状態をキープしましょう!
くびれ美人紙屋町店マネージャー
大久保亮介
【お申し込み・ご質問】
TEL→090-2293-5713
MAIL→r.okubo@kubirepro.jp
(セッション中の場合、電話に出れない場合がございます。
折り返しご連絡させていただきますので、予めご了承ください。)
【体験料金】
6,480円/75分
(トレーニング60分+カウンセリング15分)
【パーソナルトレーニングの流れ】
①身体の評価
②歪み改善
③インナーマッスルトレーニング
④アウターマッスルトレーニング
⑤ストレッチ&マッサージ
(詳しくはHPをご覧下さい。)
【住所】
広島市中区基町11-5和光紙屋町ビル7F
(紙屋町東電停から見た和光紙屋町ビル。
アパマンショップ紙屋町店さんが入ってるビルの7階です。)
(手前と奥の2つのお部屋で営業致しております。)
あなたの身体を変えてみせます!