ダイエットをお考えの方へ
□■□■□■□■□■□■□■□■□
広島市中区紙屋町にて
完全個室のプライベート空間で
『ダイエット』と『姿勢改善』
の指導を得意としている
パーソナルトレーナーの
大久保亮介です
□■□■□■□■□■□■□■□■□
パーソナルトレーニングを
スタートされる多くのお客様が
『ダイエット』を望まれます。
そして、くびれ美人では
ダイエット目的で
パーソナルトレーニングをされている
ほとんど全てのお客様が
【質】と【成果】を実感され、
【結果】を出されています。
ダイエットとはそもそも
『食事制限』を意味しますが、
最近の世間一般的な
捉え方としては、
“ダイエット=きれいに痩せる”
だと思います。
では、“きれいに痩せる”ためには
どのようにしたら良いのか?
この答えは残念ながら
一つではありません。
メディアで度々見かける
『○○ダイエット』
は、ある一部分にしか
焦点を当てておらず、
その内容に
『個別性』はありません。
『○○トレーナー推奨!』
『○○さんが実践!』
『この内容で○kg痩せた!』
は、その内容に嘘がなくとも、
万人に当てはまるわけではないのです。
自分が結果を出すためには
自分のカラダを知らなければ
成功はありえません。
体脂肪1kgの消費カロリーが
約7,200kcalということは
最近ではメジャーになってきましたが、
『1ヶ月に何kg落としたら
リバウンドしないのか』は
まだまだ知られていません。
1ヶ月に自分の体重の4%以上の
体脂肪量を落とした場合、
同時に筋肉量が確実に落ちるという
データがあるにも関わらず、
『1ヶ月で-10kg!!』という
宣伝広告まで流れてしまっています。
筋肉量が落ちると
代謝量も減ります。
数年後、代謝量の落ちたカラダで
痩せた状態をキープ出来るでしょうか?
一時的に体重が落ちても
それが正しい方法で無ければ、
待っているのはリバウンドです。
ダイエットの宣伝文句に
振り回されないように
しなければなりませんよね。
また、ダイエットを行う上で
『たんぱく質の摂取』は
非常に大切な要素となりますが、
『たんぱく質摂取=痩せる』
これは間違いです。
糖質や脂質と同様に
たんぱく質にもカロリーがあり、
食べ過ぎると太ります。
たんぱく質の摂取方法にも
ポイントがあります。
1日のたんぱく質摂取推奨量は
“おおよそ自分の体重×1g~×1.5g”
と、言われていますが
たんぱく質の吸収量は
1回の食事で約20~30g程。
ということは、
1日3食以上の食事で
バランス良く摂取しないと
効率よく吸収はされないのです。
では、
話を元に戻しますが、
『きれいに痩せる』ためには
以上のような
『食事制限・管理』だけで
十分なのでしょうか?
痩せたからと言って、
猫背でバストもヒップも下がってて
きれいと言えるでしょうか?
人それぞれ、
・引き締めたい部位
・改善したい箇所
・目的、目標
全てが違うと思います。
自分が“きれいに痩せる”ためには
『食事管理』&『個別トレーニング』が
絶対に欠かせないのです!
くびれ美人紙屋町店マネージャー
大久保亮介
【お申し込み・ご質問】
TEL→090-2293-5713
MAIL→r.okubo@kubirepro.jp
(セッション中の場合、電話に出れない場合がございます。
折り返しご連絡させていただきますので、予めご了承ください。)
【体験料金】
6,480円/75分
(トレーニング60分+カウンセリング15分)
【パーソナルトレーニングの流れ】
①身体の評価
②歪み改善
③インナーマッスルトレーニング
④アウターマッスルトレーニング
⑤ストレッチ&マッサージ
(詳しくはHPをご覧下さい。)
【住所】
広島市中区基町11-5和光紙屋町ビル7F
(紙屋町東電停から見た和光紙屋町ビル。
アパマンショップ紙屋町店さんが入ってるビルの7階です。)
(手前と奥の2つのお部屋で営業致しております。)
あなたの身体を変えてみせます!